2010年10月13日
クリスマスには大きなキャンドル
連休は出張の為、工房をお休みしていましたところ
工房にお越しの方が多数いらっしゃたと近所の方に聞きました
せっかく来られたのに
ごめんなさいね<(_ _)>
今度来られた時にはその旨言ってください
サービスいたします<(_ _)>
さて
これからのキャンドルは
クリスマスに向け
オリジナルキャンドル作りましょうヽ(^o^)丿
昨日、今日
体験に来られたお客様に人気があったのが
でっかい クリスマスキャンドル
牛乳パックで作る大きなキャンドルです


今年みんなで何個作ったかな~~
夏休みにも
こどもさん達と沢山作りましたよ

キュービック状のロウのパーツを牛乳パックに詰め込んで作るから、小さな子供さんから大人まで、どなたでも作れます
ポイントは中を空洞にして制作
ここに小さなキャンドルを入れて火を灯します
ステンドグラスみたいに綺麗な明かりが!!

自分で作るから感動もひとしお!!
プレゼントにも最高ですよ
制作時間は1時間程
温めたロウを固めて仕上げる時間が30分程
(その間にランチなんかいかがですか)
牛乳パックサイズの体験は2000円です
他では見ない体験だと好評です
是非この冬には
ロマンチックなキャンドルを
個人体験・団体体験・出張教室
びれっじ4号館 染とキャンドル体験工房
お問合せ・予約
TEL 0740-36-1266
TEL&FAX 0740-36-1291
当日体験受入れ時間
10:00~16:00
予約体験の場合
9:00~17:00
定休日 月曜日(祝日時営業・翌休み)
びれっじ4号館へは、びれっじ1号館の通路を入ってください
庭を通り越しますと4号館です
各体験コース詳細は工房HPご覧くださいね
http://villge4.web.fc2.com/
高島『びれっじ』各店ご案内ブログ
http://village.shiga-saku.net/
びれっじアクセス
http://villge4.web.fc2.com/sub6.html
工房にお越しの方が多数いらっしゃたと近所の方に聞きました
せっかく来られたのに
ごめんなさいね<(_ _)>
今度来られた時にはその旨言ってください
サービスいたします<(_ _)>
さて
これからのキャンドルは
クリスマスに向け
オリジナルキャンドル作りましょうヽ(^o^)丿
昨日、今日
体験に来られたお客様に人気があったのが
でっかい クリスマスキャンドル
牛乳パックで作る大きなキャンドルです
今年みんなで何個作ったかな~~
夏休みにも
こどもさん達と沢山作りましたよ
キュービック状のロウのパーツを牛乳パックに詰め込んで作るから、小さな子供さんから大人まで、どなたでも作れます
ポイントは中を空洞にして制作
ここに小さなキャンドルを入れて火を灯します
ステンドグラスみたいに綺麗な明かりが!!
自分で作るから感動もひとしお!!
プレゼントにも最高ですよ
制作時間は1時間程
温めたロウを固めて仕上げる時間が30分程
(その間にランチなんかいかがですか)
牛乳パックサイズの体験は2000円です
他では見ない体験だと好評です
是非この冬には
ロマンチックなキャンドルを

個人体験・団体体験・出張教室
びれっじ4号館 染とキャンドル体験工房
お問合せ・予約
TEL 0740-36-1266
TEL&FAX 0740-36-1291
当日体験受入れ時間
10:00~16:00
予約体験の場合
9:00~17:00
定休日 月曜日(祝日時営業・翌休み)
びれっじ4号館へは、びれっじ1号館の通路を入ってください
庭を通り越しますと4号館です
各体験コース詳細は工房HPご覧くださいね
http://villge4.web.fc2.com/
高島『びれっじ』各店ご案内ブログ
http://village.shiga-saku.net/
びれっじアクセス
http://villge4.web.fc2.com/sub6.html
Posted by takashima village at 23:09│Comments(0)
│クリスマスキャンドル教室