2012年04月20日

桜の季節の楽しみ増えた

昨日は湖西の桜はどこも満開でした



風車村がある新旭の湖岸道路は

地元の桜の保守・保存されている桜守の方々のお手入れが良かったんでしょう

満開でした



近年少し花付きが悪かった木も復活し

綺麗な桜並み木に



数日前にも通ったのですが

桜守の方々でしょうね沢山の方が

桜の木の周りを清掃したり

桜並木をチェックされていました ご苦労様です



きっと5年、10年先には

湖西有数の桜並木に育っているんじゃないかな

とても楽しみです




そんな桜の木の下に

桜の花が無数に落ちているのを発見iconN10iconN10iconN10




今まで花弁1枚づつハラハラと落ちるものだと思っていたら

花の形のまま落ちてますやんiconN10



満開に咲いて落ちた桜は花弁がたいそう大きいことに気付き

拾って帰りました




夕食後 押し花作り

電子レンジでチン  何回もチン


ところが

拾った花は水分少ないから・・・手早く紙に挟まないと次々しぼんでしまうface07

焦りながらicon10


拾った半分ぐらいが使えたface02



結果こうなりました   う~~んデカイ桜

桜の季節の楽しみ増えた



これでキャンドル作ってみようかな

チョットワクワク気分です





これは先週作ったキャンドル(らんたんキャンドル)

志賀の桜貰ってきて作りました

桜の季節の楽しみ増えた






でも
昨晩から 雨・・・もう少し拾いに行きたかったな~~~






この写真は海津大崎

桜の季節の楽しみ増えた






今月キャンドル体験は随時受け付けできます

ご家族・カップル・ご友人と お気軽におこしくださいませ




個人体験・団体体験・出張教室

びれっじ4号館 染とキャンドル体験工房

滋賀県高島市勝野1420 びれっじ4号館

電話0740-36-1266

体験詳細 http://villge4.web.fc2.com/












Posted by takashima village at 07:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。