2023年06月08日
雨の日体験教室
昔から高島時雨(たかしましぐれ)の言葉が聞かれるぐらい
高島は雨模様が多く
虹がよく見られる地域です
折角の休日
雨模様
そんな日は
雨の日体験に高島びれっじご利用くださいませ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
体験教室のHPリニューアルしました
高島びれっじ体験教室
https://takashima-village1.jimdofree.com
体験内容が判りやすくなったと思います
高島びれっじ体験教室は
個人体験から団体まで受付しています

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【びれっじ1号館の教室】
・キャンドル

・ジェルキャンドル海バージョン

・ボタニカルキャンドル

・ソイアロマバー

・ハーバリウム

・イギリス式ステンドグラス

ネットから予約する
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000125027/activity_plan/?screenId=OUW3701
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【びれっじ4号館の教室】
・墨流しはんかちはんかち

・絞り染バンダナ

・絞り染Tシャツ

ネットから予約する
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000178144/activity_plan/?screenId=OUW3701
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夏休みの
団体教室、出張教室のご予約も受付中です
・子供会・学童・スポーツ合宿等のご予約が増えてきました
工房の体験プランをそのままご指定の会場に出張しますよ
https://takashima-village1.jimdofree.com
お問い合わせ
びれっじ1号館
電話0740-36-1266
#高島びれっじ
#びれっじ1号館
#びれっじ4号館
#体験教室
#滋賀県高島市
#近江高島駅より徒歩5分
高島は雨模様が多く
虹がよく見られる地域です
折角の休日
雨模様
そんな日は
雨の日体験に高島びれっじご利用くださいませ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
体験教室のHPリニューアルしました
高島びれっじ体験教室
https://takashima-village1.jimdofree.com
体験内容が判りやすくなったと思います
高島びれっじ体験教室は
個人体験から団体まで受付しています

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【びれっじ1号館の教室】
・キャンドル

・ジェルキャンドル海バージョン

・ボタニカルキャンドル

・ソイアロマバー

・ハーバリウム

・イギリス式ステンドグラス

ネットから予約する
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000125027/activity_plan/?screenId=OUW3701
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【びれっじ4号館の教室】
・墨流しはんかちはんかち

・絞り染バンダナ

・絞り染Tシャツ

ネットから予約する
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000178144/activity_plan/?screenId=OUW3701
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夏休みの
団体教室、出張教室のご予約も受付中です
・子供会・学童・スポーツ合宿等のご予約が増えてきました
工房の体験プランをそのままご指定の会場に出張しますよ
https://takashima-village1.jimdofree.com
お問い合わせ
びれっじ1号館
電話0740-36-1266
#高島びれっじ
#びれっじ1号館
#びれっじ4号館
#体験教室
#滋賀県高島市
#近江高島駅より徒歩5分
Posted by takashima village at 21:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。