2018年05月04日

高島びれっじ 体験工房



昨日、今日は『大溝祭り』でした

高島びれっじ界隈は沢山の曳山の見学の方で賑やかな1日でした

高島びれっじ1号館のお隣には巴の曳山が入る蔵があり
体験教室のご家族連れの方もお祭りを堪能いただき、とても喜んでくださいました

お祭り見たり
キャンドル作ったり
ハーバリウム作ったり
良い思い出が出来たようです

今日はゴールデンウィークの中でも特に体験数が多い日だったので
お客様同士で仲良くなったり作品見せ合ったりで
良いお時間になったみたいです


明日は
こどもの日

キャンドル体験、ハーバリウム体験教室に参加された子供さんには
工房からプレゼント有りますよ〜


ゴールデンウィーク後半

5日(土)、6日(日)のキャンドル体験、ハーバリウム体験教室はご予約なしでも随時受付できます

受付10:00〜15:00の時間内にお越しくださいね



☆〜☆〜☆

高島びれっじ1号館体験工房
【蝋燭町キャンドル工房】
【ハーバリウムデザイン工房-ifu-】

滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
TEL0740-36-1266
https://villge4.jimdo.com

【高島びれっじ専用駐車場】
びれっじ2号館隣

【最寄り駅】
JR湖西線
近江高島駅より徒歩5分


【スマホ等で地図確認される場合】
びれっじ1号館、びれっじ2号館、高島びれっじ駐車場など
Google地図確認されると明記されています




#キャンドル教室
#ハーバリウム教室
#滋賀県ハーバリウム教室
#滋賀県ハーバリウムレッスン
#親子教室
#団体教室
#出張教室




Posted by takashima village at 21:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。