2017年12月21日
クリスマス会に出張

子供会さんのクリスマスお楽しみ会に呼んでいただき体験教室でした
絞り染バンダナとキャンドル作りの2コース体験です
小学生でも簡単❗綺麗❗に仕上がる方法で染色してもらいました
絞り染は高度な縫い絞りだと時間がかかりますが
輪ゴムを使えば子供さんも楽々
染まり上がると輪ゴムの部分が白くなり輪ゴムが無いところが染まります
賑やかな男の子も頑張って輪ゴムを結わえていましたよ
今日は赤、青、黄色の三原色の染料を使いましたが
皆それぞれ好きに三色を使ってもらいました
面白いでしょ
最初に使う色で染め上がり方や色合いも変化するんですよ
複雑に見えますがそれぞれ三色で染まりあがっています
洗濯しても大丈夫なプロ用染料(家業染屋です)
藍染と同様空気発色させ染料を顔料化させています
借りる室内でも汚さず染色教室できるようにしていますよ
行ってから体験会場見て使い方考えますよ〜
絞り染は外が使える季節だと助かりますが
冬でもそれなりに頭使い場所考えますねん
今日は窓際がポカポカしていたから早く乾きました素敵な染まり上がりにホッ
☆〜☆
キャンドルはクリスマス向きパーツを沢山持ち込みました
素敵な可愛いキャンドル
クリスマスに是非灯してくださいね
☆〜☆〜☆
滋賀県下いろいろな団体様のイベントに工房の体験内容をそのままお持ちし体験していただくことができます
子供会さん、学童さま、公民館、企業イベントなど
☆〜☆〜☆
3月になると子供会6年生を送る会によく呼ばれます
新1年生と父兄もご一緒の懇親会なども
保育所の年長さんのお別れ会
企業新人研修会での懇親会などにも呼んでいただいて体験してもらっていますよ
ご興味のある団体様や幹事様は工房のホームページ是非ご参照くださいね
HPの出張教室
https://villge4.jimdo.com
☆〜☆〜☆
明日は米原に出張キャンドル教室
クリスマス会ですね
子供さん達お楽しみに〜〜☆〜☆〜☆
画像は
本日の大津市内子供会さん作品
・絞り染バンダナサイズ

・キャンドル

高島市内子供会さん作品
・ハーバリウム

高島市内婦人会さん団体教室
・ハーバリウム
東近江市親子教室
・絞り染ハンカチ

【びれっじ1号館】
■蝋燭町キャンドル工房
■日本ハーバリウム協会認定校-ifu-
【びれっじ4号館】
■染色工房いふう
【お問い合わせ】
0740-36-1266
滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
#団体教室
#出張教室
#キャンドル教室
#染色教室
#ハーバリウム教室
#体験教室
#出前教室
#WS
Posted by takashima village at 21:29│Comments(0)
│出張教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。